商品情報にスキップ
1 1

宮ザキ園

日本抹茶「利宮」

日本抹茶「利宮」

通常価格 ¥10,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥10,000 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
数量

特徴:
濃い水色とまろやかな口当たりのお点前抹茶 お茶会や茶道教室にてご利用いただける当園自慢の最高級抹茶

収穫から20日前に茶畑の棚に98%の遮光ネットを覆い栽培。

産地:
愛知県岡崎市額田地区にて栽培、手摘み、石臼挽き。

包装:
アルミ缶

【宮ザキ園のお茶について】
明治から昭和にかけて、
宮崎茶は宇治茶・川根茶と並び、
日本三大銘茶のひとつとして高く評価されてきました。

しかし、夏は茶の栽培、冬は林業を営んでいた宮崎地区の農家は、
海外から安価な木材が輸入され始めたことで国産木材の需要が減少。
林業の衰退とともに、茶農家の数も年々減っていきました。

そのような時代の流れの中でも、宮崎地区で今なお茶農家として営むのが宮ザキ園です。
創業200年を迎えた今も、私たちは変わらぬ伝統的な製法でお茶を作り続けています。

宮崎茶 ― それは、まだ世界に広く知られていないお茶。
歴史と文化に彩られた伝統から生まれる、
高品質な抹茶と香り高い日本茶を、ぜひご堪能ください。

詳細を表示する